宿番号:326550
情緒あふれる寛ぎの季の島宿 大田のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/2/25
ふぐのフルコース、たこ、あわび、ひれ酒、どれも美味しく大満足です。お風呂も陶器のゆったりした湯船でリフレッシュできました。
投稿日:2025/2/24
実母、実妹、子ども、自分の4人で宿泊しました。
思いきりふぐを堪能したい! と昨年から考えていたため、特選ふぐ料理フルコースプランを予約しました。
とても楽しい旅行になり、感謝しております。
●部屋
本館の和洋室を予約しました。
リニューアルしたばかりだそうで、とてもきれいな部屋でした。
4人で過ごすには広すぎるくらいで、ゆったり寛ぐことができました。
清掃も隅々まで行き届いており、心地良かったです。
2月の洗面所の床が冷たかったので、次回はスリッパを持って来ようと思います。
座椅子が高さがあるタイプだったため、立ち座りが楽だったのが個人的に嬉しかったです。
●料理
今回の旅行の目当てだったため、夕食にはとても期待して行ったのですが、期待通り、いやそれ以上の内容で最高でした。
ふぐ料理はどれもおいしく、見た目も美しくてひとつひとつとても楽しめましたし、それ以外のお料理も手が込んでいておいしかったです。
タコ丸茹ではとても柔らかくてじわっと味が沁み出てきて、さすが日間賀島はタコの島と呼ばれるだけのことはあると感動しました。
驚いたのは子どもの料理で、ハンバーグやオムライスなどのお子様向けメニューかなと思っていたのですが、お頭付きのお造りや貝料理などがたっぷり出て、大人向け料理と見間違うほどでした。
最後の方、子どもが眠くなってしまってデザートのアイスクリームを食べられなかったのですが、それを翌日の朝食にだしていただき、心遣いがとても嬉しかったです。
●風呂
チェックイン時に時間を指定するタイプの貸切風呂だったので、家族4人で気兼ねなくゆったりとくつろぐことができました。
おそらく通常は50分だと思うのですが、子連れなのを見て長めに時間を取っていただき、そのおかげで慌てることなく湯につかれたのでとてもありがたかったです。
大きな湯舟が2つあり、シャワーも3つあったので、家族で入っても困ることはありませんでした。
●接客
スタッフの方みなさんとても気さくで、笑顔で話しかけてくださり、心地良く過ごすことができました。
また、子どもが海岸で巻貝を探したが見つからなかったという話をしたところ、ご主人が大きな巻貝や他の貝をくださり、夕食に出たあわびの貝殻も洗ってかわいい巾着に入れてくださり、心遣いに恐縮するほどでした。
投稿日:2025/2/22
家族経営と思われる和気藹々とした雰囲気にお宿スタッフの人柄の良さを感じました。
どの部屋もレトロさを残しつつとても可愛く綺麗にリフォームしてあり、内装のセンスも良かったです。
お風呂も、お料理もいつも温かいのを良いタイミングで出して頂きとてもリフレッシュでき、また日間賀島に行くときは絶対にこの宿にしたいと思いました。
投稿日:2025/1/29
1日4組限定の宿とのことで、こちらを利用致しました。食事の書き込みが評価が高かったのですが、本当に言葉通りだなと思いました。 浴室が隣でこじんまりとした感じのお部屋でしたが、くつろげました。食事は皆さん書かれた通りとてもよかったです。温かいものは温かく出されており焼き魚を食べて感動するのは初めてでした。朝食もごはんがおいしく、
お代わりをしました。
お風呂は時間制で利用しました、浴室には二つある浴槽があり、どちらも入り のんびりとした感じでゆっくり過ごせました。
次回もおいしいものを食べにいこうかと思います。お世話になりました。
投稿日:2025/1/3
お正月に宿泊させてもらい全てに於いて最高でした。
料理は様々な食材を使った豪華なラインナップ!味も最高でした!スタッフの皆様も食事中に色々と料理の説明をしてくれてとても親切でした。
お風呂も家族4人でゆったり入れて良かったです!
また、違う季節に伺いたいと思いました!
らんらん(´・ω・`)さん
投稿日:2024/12/25
宿は改築された古民家で、現代的な清潔感と一昔前の落ち着いた雰囲気が調和し、とても居心地が良かったです。
お風呂は予約制で、早めにチェックインしたため食事前に入浴でき、湯加減もちょうど良く、ゆったりと過ごせました。
夕食は日間賀島の新鮮な魚介と名物のタコを堪能でき、味も量も申し分ありませんでした。
初めての日間賀島での宿泊でしたが、こちらの宿のおかげで大変満足のいく旅行となりました。おすすめの宿です。
投稿日:2024/11/24
初めて日間賀島を訪れ利用しました。他の方も投稿されてますが
海鮮、特に夕飯は文句なしの美味しさです。タコについては本当に
ここに来ないと食べられないのではないかと思うほどの弾力で
素晴らしいです。フグも美味しく、特に唐揚げは最高でした。
ただ一点のマイナスポイントは、お風呂の予約が取れず夕飯前に
お風呂が入れなかったことです。宿泊客の総数は分かっているはず
なので、そこは何とか改善して欲しいと思います。帰るとき、宿の方
手作りの色鮮やかな「巾着袋」を二人分(二枚)頂けたのはとても
嬉しかったです。機会があれば再度利用したいと思います。
投稿日:2024/11/17
夕飯時、旅館のご主人と思われる方が6歳の娘がいたことからマジックを見せてくれました。娘もとても気に入って、家に帰ってきてからも何度もまた行きたいと言っています。近い将来また伺いたいと思います!
投稿日:2024/11/17
義父母をご招待した旅行でした。料理もとても美味しく旅館の皆様にもとても優しく接していただき、とても喜んでいただけました。ありがとうございました。
投稿日:2024/11/12
以前より行きたかった日間賀島旅行の宿として利用させていただきました。予定時間より早く到着したにもかかわらず、すぐに部屋に通して頂きました。部屋はリホームされていてとても綺麗で大変くつろぐ事が出来ました。夕食はとっても豪華で、食べきるのが大変な程品数も多く、とってもおいしくて大変満足しました。最後の雑炊が食べきれず、朝食で出して頂きました。また食事中に頂いた自家製の梅酒がとっても美味しくて何度もおかわりしてしまいました。あまりに美味しくて買って帰りたいとお願いしたほどです。食事をした所も古民家的に梁等残されてとってもいい雰囲気でした。お風呂は別棟ですが、お風呂の雰囲気もとっても良かったです。チェックアウト後、港まで送迎して頂き、とってもありがたかったです。宿の方々みなさんとっても気さくで親切で心配りが出来ていて、おもてなしも最高でした。とってもいい宿に泊まれて日間賀島がとっても好きになりました。ありがとうございました。
投稿日:2024/10/29
部屋・・・シンプルで必要最小限な感じだったが、清潔で過ごしやすかった。敷布団の厚みがもう少しあったらなお良かった。
食事・・・味、量すべてにおいて良かった。何を食べても美味しかった。お米も美味しかった。朝のお味噌汁は最高に美味しく幸せな気持ちになれた。
お風呂・・・さほど期待していなかったが、見た途端テンション上がった(笑)湯加減もちょうど良くて気持ち良かった。脱衣室に扇風機があったらなお良かった。
投稿日:2024/10/18
前から一度行きたいと思っていたタコの島日間賀島、主人がタコ好きという事もあり海鮮料理が評判の宿大田さんで美味しい料理とのんびりとした時間を過ごせました。次回はふぐをいただきにお邪魔したいと思います♪
投稿日:2024/9/21
半年前から予約して、とても楽しみにしていました。
接客、お部屋、お食事…何を取っても大満足です!
皆さんのお人柄も本当に良くて、手持ち花火をくださったり(夕食が美味しすぎてお腹が苦しくなり花火はできませんでしたが笑)手作りの巾着をいただいたり手品を見せていただいたり…。本当に大満足の日間賀旅行でした。また是非来年もお邪魔させてください。
本当にありがとうございました!
投稿日:2024/9/8
口コミが良かったのでかなり期待して行ったが、部屋、食事、接客等思ったより普通だった。朝食は残念だった。2つの陶器の風呂は良かった。
投稿日:2024/8/5
サービス、設備等、全てにおいてオススメできます。子連れでもとても過ごしやすいです。
夫婦、4歳6歳の子どもでお邪魔しました。
口コミがすごく良かったので、期待していきましたが、期待以上でした。日間賀島で泊まるところに迷われている方は、ぜひこちらに泊まってほしいです。
もともとの建物はおそらく年季の入っているのだと思いますが、民宿でよくありがちな部屋やお風呂のみの部分的なリフォームではなく、フルリフォームされていて、清潔感あふれる和モダンな雰囲気がとてもおしゃれでした。デザイナーさんのセンスが溢れていて、古民家をリフォームするとこんなに素敵になるんだ!とどこを見てもこだわりがみえて、写真映えもすると思います。お部屋一つでも畳が長方形ではなく真四角だったり、壁紙も何種類か使われていたり、照明などもこだわりがみえて本当に素敵でした。トイレや洗面台も全て新しくきれいで、掃除も行き届いており、子どもが変なところを触ったら‥などの心配が一切いりませんでした。テレビも壁掛け、エアコンも新しく、しっかり冷え、ドライヤーも部屋においてありました。少し高台にあるので海も見えました。お部屋には10cmくらいの座布団がついたいすがあり、凄く座り心地が良かったです。お風呂も大人が2人くらい入れる湯船が二つあり、貸し切り(予約制)で、こちらも和モダンな雰囲気で脱衣所も家族で使うには十分な広さがあり、夕食前後にお風呂を使わせていただきましたが、都度清掃が入ってみえるのか、バスマットも乾いたものが準備されており、洗面台がびしょびしょだとかそういったこともなく、とても綺麗で感動しました。更に凄いなぁと思ったのは、ベビー用にバスマット(地べたに座らせなくて済む)や少し大きい子用のバスチェア、アンパンマンの桶、ベビー用の全身ソープ(ベビービョルンだったかな?)トニックシャンプー、普通のボディソープ類、メイク落としができる洗顔等など、複数が用意されていました。東港から徒歩4分とのことで、歩いていこうと思っていましたが、子どもが疲れて寝てしまい、早めのチェックインをお願いした際に、快く受けていいただき更にお迎えを提案いただき、距離は長くはないですが思っていたより坂だったので、本当に助かりました。夕飯も朝食もとても美味しくてわりと食べられるほうの私も旦那もしっかり食べられて満足でした。欠点が一つもなく、最高の旅となりました。子どもにも良くしていただきありがとうございました。また伺います!
投稿日:2024/8/1
初めて訪れた島、そして宿でしたが、想像以上に満足です。お店や海水浴場とは反対側だったのもあり非常に静かで、かと言って他の部屋の声が気になるという事もありません。建物はそれなりに経っていると思いますが、部屋はリノベーションされていて凄く綺麗でした。宿泊費も、ほぼ食事代ではないかと思う程沢山で、文字通り海鮮尽くしの料理が、新鮮で美味しかったです。今度はぜひ冬に訪れて、フグ料理を味わってみたいです。
投稿日:2024/7/21
以前から日間賀島へ行ってみたいと思っており、主人の誕生日と言うこともあり宿を探してみました。クチコミの大変良い大田さんに決め予約をしました。当日は師崎港でなかなか駐車出来ず困りましたが、宿泊先の大田さんに問い合わせ、ご紹介をいただいた駐車場へ止めさせていただくことが出来ました。東港まで迎えに来て下さり大田さんに到着しました。昔の面影が残る建物で部屋はリフォームされておりとても清潔感がありました。日頃の疲れも吹っ飛びました。夕ご飯前にお風呂へ入らせていただき、プライバシーを守られゆっくり入る事が出来ました。
夕ご飯も大好きな海鮮ばかりで、感動しながらいただきお腹がいっぱいになりました。夕ご飯も朝食も部屋を仕切って下さり安心して食事が出来ました。2日目は西港までゆっくり歩いてみて高速船に乗り師崎港へ! 宿の方の親切なご対応に癒され、至れり尽くせりの旅になりました。また直ぐにでも行きたいくらいです。
本当に素敵なひと時をありがとうございました。
投稿日:2024/6/16
部屋も風呂も綺麗で使いやすい。夕食が超豪華、年寄り(70代と80代)には食べきれず残念だった。朝食のおかずが少なめだったので、夕食分を少し朝食に回してもらえると有り難いと思った。宿の方たちは気さくで感じが良い。週末とあって子連れ客が多く、騒がしかったので次回は平日に行きたい。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます